断捨離

断捨離〜ジモティ〜

だいぶ更新がとだえてしまいました。

こどもの風邪が長引いてわたしもダウンしかけましたが今回は持ちこたえたようです。

水曜日は断捨離について投稿したいと思います。

今日はジモティ編

「地元の掲示板 ジモティ」CMで耳にした事あるのではないでしょうか?

私も存在は知っておりましたが

家知られちゃうんじゃないの?

なんか怖いな

変な人来たらやだな…と

ものすごくマイナスのイメージを持っていたのですが

今年の8月に初めて取引をし

いらないものが簡単に引き取ってもらえ

感謝までされてしまうという

あげる側も貰う側もWINWIN

今では断捨離にはなくてはならない仕組みだと思っています。

ゴミになる予定だったかもしれないものが

使われるっていいですよね!

不要なものを見つけてはジモティを利用するようになりました。

ジモティ初心者 初取引

今年の8月に使わなくなったニトリの照明を3000円で出品しました。

もちろん、タダで引き渡しもOKなのですが

まだ使えるものであったので

定価1万ほどしたし、状態は綺麗だし このくらいかな?と金額を付けました。

その日のうちに引き取りに行きたいと数名から連絡をいただき

メッセージをやりとりし

今回はすぐに引き取ってくれる方を優先し(自分で決めてよし、相手はわからない)

メッセージで待ち合わせ場所、時間を決め

メッセージ上部に出ている 受け渡し予定者にする というボタンを押し

実際に待ち合わせしたスーパーの入口に行きました。

すこし遅くなるとメッセージをいただき

しばらくするといらして、キョロキョロした様子だったので

「ジモティの方ですか?」と声をかけると

「そうです!これお金です。」と現金をもらい、

品物を渡しました。(本当にこれだけ 笑)

その後

アプリのほうで受け渡し完了 ボタンを押して取引終了です。

評価はしてもしなくてもどちらでもいいようです。

まだ私自身も5回ほどしか取引はしていませんが、

メルカリなどで送料がかかってしまうものや

リサイクルショップに持っていっても値段がつかなそうと思っていたものも

引き取ってくださる方が身近に見つかるので

ジモティはもっといろんな方の役に立つと思っています。

ちなみに、今まで取引をしたのは 店舗前など人通りがあるところです。

自宅の近くすぎるとなんか怖いなと言う気持ちがあったので、

よく行くスーパーを待ち合わせ場所にさせてもらってます。

ちなみに、ちなみに

初めての取引では学生さんが貰ってくれました。

見た目ものすごいギャルだなあという妊婦さんや、新社会人かな?という感じの若い男の子、自分の親より上の世代のおじさま、おばさま に我が家の不要なものを引き取ってもらいました。

きっとジモティでなければ関わることがなかった縁だな〜と思います。

送料がかからず、

きっとリサイクルショップよりも高く引き取ってくれる場合も多いと思います。

気になる方はまず1回やってみてはどうでしょうか?

意外とハマるかもしれませんよ〜

ABOUT ME
tenmaru
30代主婦 関東在住 おうちでできる漢方養生/暮らしの道具おすすめ品/こどもと暮らす/コンポスト/庭/断捨離/無添加/生活クラブ/地球にやさしい暮らし 元幼稚園教諭のこどもとの暮らし、主婦になって知った季節をたのしむ生活をかいています。主婦になってからが まなびの毎日です...