生活クラブ

消費材 ケチャップ マヨネーズ

木曜日はお気に入りの消費材を紹介したいと思います。

添加物に気をつけたいと思ったときに

調味料から変えてみた所、

素材本来の味の虜になり

なんだか味も少しの量で決まるようになり

料理上手になったんじゃないかという気持ちにまでなりました 笑

特に、生活クラブのケチャップは人にプレゼントしたくなるほど美味しい!

このケチャップを食べたとき、3歳の息子は「すっぱくないね〜」と言い

ぺろりと舐めていました。

このケチャップで我が家は休日によくナポリタンをつくるのですが、

このケチャップのおかげか 具材のピーマンもぱくぱく食べてくれます。

そしてマヨネーズも!

ケチャップが美味しすぎて目立たない存在になっている気がしますが、

間違いなく美味しいです!

野菜を蒸して、マヨをディップするだけでご馳走です。

このマヨネーズと醤油で和風ソースにしてピザ生地にぬってしらすやピーマンなどトッピングして食べたりもしています。

もちろんどちらもそのままでとても美味しいのですが

人のアレンジを知るとさらに楽しめますよね〜!

よろしかったらお気に入りの消費材とアレンジを教えて下さい^^

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブ

ABOUT ME
tenmaru
30代主婦 関東在住 おうちでできる漢方養生/暮らしの道具おすすめ品/こどもと暮らす/コンポスト/庭/断捨離/無添加/生活クラブ/地球にやさしい暮らし 元幼稚園教諭のこどもとの暮らし、主婦になって知った季節をたのしむ生活をかいています。主婦になってからが まなびの毎日です...