今日は子どもと先日いった
はじめてディズニー について
我が家の一日を振り返り、レポートしたいと思います。
朝は5:30頃出発して7時前には到着しました。
こどもはパジャマで車に乗り、現地についてから着替えをしました。
持ち物
現在3歳8ヶ月、もうベビーカーは使っていないのですが、大人ですら一日歩きまわると足が疲れるので 今回はコンパクトなベビーカーと、雨予報もあったのでベビーカーにかけるレイングッズとレインコートも持参しました!
あとちょっとしたお菓子!待ち時間に必要です!!!我が家は水筒も持参しましたよ〜
8時に入場してからアプリで、以前のファストパスのように取れるアトラクションはないか試みましたが、もう残っていませんでした。ちなみにショーの抽選などもアプリで出来ますが、我が家は全滅でした・・・
アトラクションまわりかた
①モンスターズインク
②ミートミッキー(50分ほど並んだと思います。)
③トゥーンタウンジェットコースター
11:30 昼ごはん チャイナボイジャー
11:45 子ども昼寝(食べずに寝てしまった)
13:00 ④リバー鉄道(子ども寝起き悪く、ご飯食べず・・・)
13:50子ども昼ごはん
14:30 ⑤ジャングルクルーズ
15:00 ⑥チキルーム
15:45 ⑦イッツ・ア・スモールワールド
16:15 ⑧アリスのティーパーティ
17:00 ⑨フィルハーマジック
夕飯
18:40 ⑩バズに並び始める
19:10バズ終わり お土産をみる
19:40 ⑪スティッチのエンカウンター
この日は風が強かったため、花火は中止。
20:30車へ
21:30帰宅
といったタイムスケジュールでした。
所々、時間覚えていないのですが
わたしも久々のディズニーにわくわくして記憶飛んでしまいました!
実際計画通りには行きませんでしたが、こどもが出来そうでやりたそうなものは一通り出来ました!
感想
あと、もう少し遅く家を出ても良かったかなと思いつつ
アトラクション11個体験でき、思う存分楽しめたかなと思います。
我が家の場合、子ひとり大人ふたりだったので成り立ったのかな?
はじめて子どもと一緒に行ったディズニーランドは、
こどもの楽しい表情を見ることが出来たのが楽しい、嬉しいと感じました。
こどもの時から何度も来ているディズニーランドですが、前と違って感じました。
3歳はじめてのディズニー
子どもの心のなかにも何か残っていてくれていたら嬉しいです。