おすすめ品 地球に優しい暮らしって? 2022-10-27 tenmaru 100LIFE 最近SDGSな取り組みなどテレビなどで取り上げられたりしていますが、規模が大きくて身近に感じにくい方も多いかと思います。 わたしが子どもの頃に比べ、地球温暖 …
断捨離 フリーマーケット〜準備編〜 2022-10-26 tenmaru 100LIFE 先週のお休みに家族でフリーマーケットに参加してきました。 約1年ぶりの二回目の参加で まだまだいらないものが溢れている我が家は サイズアウトした …
こども はじめてディズニー 2022-10-21 tenmaru 100LIFE 今日は子どもと先日いった はじめてディズニー について 我が家の一日を振り返り、レポートしたいと思います。 朝は5:30頃出発 …
生活クラブ 消費材 ケチャップ マヨネーズ 2022-10-20 tenmaru 100LIFE 木曜日はお気に入りの消費材を紹介したいと思います。 添加物に気をつけたいと思ったときに 調味料から変えてみた所、 素材本来の味の虜になり …
断捨離 断捨離〜ジモティ〜 2022-10-19 tenmaru 100LIFE だいぶ更新がとだえてしまいました。 こどもの風邪が長引いてわたしもダウンしかけましたが今回は持ちこたえたようです。 水曜日は断捨離について投稿 …
こども 3歳とディズニーランド 2022-10-07 tenmaru 100LIFE 今日はこどもと行くディズニーランドの計画を紹介したいと思います。 我が子が1歳のお誕生日に、ディズニーランドにいこうねと言っていたのですが コ …
生活クラブ 消費材 2022-10-06 tenmaru 100LIFE 木曜日は生活クラブの商品...消費材を紹介したいと思います。 我が家は今年の4月から生活クラブをはじめたので 生活クラブ歴半年になりました。 …
断捨離 断捨離 2022-10-05 tenmaru 100LIFE 今日は断捨離について、わたしなりのやり方を書いてみたいと思います。 そもそも断捨離とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想 だそうで、 …
おすすめ品 おすすめ暮らしの道具 2022-10-04 tenmaru 100LIFE 毎週火曜日はおすすめの暮らしの道具をご紹介します。 PRなどではなく、勝手に気に入って使っているものです。 結婚して5年ほど毎日使用してきた炊 …
おすすめ品 りんご箱でコンポスト①〜柿渋塗料を塗る〜 2022-09-28 tenmaru 100LIFE りんご箱は送料無料 古 ランクD 2つ 1970円のものを楽天でみつけた 木のはこ屋さんから購入しました。 (ブログの一番下にある楽天ルームにて検索するとすぐ出てきます。 …
生活クラブ 生活クラブが発行している新聞 2024-01-24 tenmaru 100LIFE こんにちは。今日は生活クラブにはいると時折カタログと一緒に入っている 『生活と自治』という月刊誌について調べてみたのでわかりやすくお伝えできたら と思います。 …
にっき 分づき米 2023-05-24 tenmaru 100LIFE おはようございます。 5月に入ってから我が家では五分づ米を食べているのですが 嬉しい変化がみられたので今日は分づき米の魅力をお伝えします! そもそも分づ …
断捨離 JFSAって知っていますか? 2023-05-23 tenmaru 100LIFE 突然ですが、JFSAってご存知ですか? なんとなく聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れませんが 特定非営利活動法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会のこと …
無添加 あっぱれ? はればれ? 生活クラブ野菜 2022-11-11 tenmaru 100LIFE おはようございます。 我が家はご飯を土釜で炊いているので、朝5:30にアラームをかけ、ぬくぬくしたい気持ちをこらえて 起きています。。。 いつもは私だけが起き …
生活クラブ 消費材 ケチャップ マヨネーズ 2022-10-20 tenmaru 100LIFE 木曜日はお気に入りの消費材を紹介したいと思います。 添加物に気をつけたいと思ったときに 調味料から変えてみた所、 素材本来の味の虜になり …
生活クラブ 消費材 2022-10-06 tenmaru 100LIFE 木曜日は生活クラブの商品...消費材を紹介したいと思います。 我が家は今年の4月から生活クラブをはじめたので 生活クラブ歴半年になりました。 …
無添加 生活クラブって? 2022-09-21 tenmaru 100LIFE 生活クラブって全く知らない人は「なにそれ?なんのクラブ?」 と必ずいいます。(笑)わからないですよね。 簡単に説明すると食にいちばんこだわっている生協 といえ …
無添加 生活クラブ の店舗? 2022-09-21 tenmaru 100LIFE 添加物を気にするようになってから知った生活クラブ 知人に話してみると、やっぱり同世代で知ってる人には出会えず 以前の私たちのようにコープデリやパルシス …
無添加 無添加生活をはじめたきっかけ 2022-09-21 tenmaru 100LIFE 私たち夫婦はもとから無添加を気にしていたわけではなく こどもが生まれてからだんだんと食の知識がつき、「子どもにはいいもの食べさせたいよね〜」といった感じで無添加生活(できる …
こども 新年に向けて断捨離 2023-12-07 tenmaru 100LIFE 今日は朝から断捨離にカーテン洗い、お昼に米粉のパンを作ってやっと一息ついたところです。 断捨離は、自分のものは割と出来るのですが 息子のものがなかなか …
断捨離 JFSAって知っていますか? 2023-05-23 tenmaru 100LIFE 突然ですが、JFSAってご存知ですか? なんとなく聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れませんが 特定非営利活動法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会のこと …
断捨離 フリーマーケット〜当日編〜 2022-11-09 tenmaru 100LIFE こんにちは。今日はフリーマーケットの当日の過ごし方をご紹介したいと思います。 断捨離したい方は、手っ取り早く、リサイクルショップに行くよりもお金になるのでおすすめで …
断捨離 フリーマーケット〜準備編〜 2022-10-26 tenmaru 100LIFE 先週のお休みに家族でフリーマーケットに参加してきました。 約1年ぶりの二回目の参加で まだまだいらないものが溢れている我が家は サイズアウトした …
断捨離 断捨離〜ジモティ〜 2022-10-19 tenmaru 100LIFE だいぶ更新がとだえてしまいました。 こどもの風邪が長引いてわたしもダウンしかけましたが今回は持ちこたえたようです。 水曜日は断捨離について投稿 …
断捨離 断捨離 2022-10-05 tenmaru 100LIFE 今日は断捨離について、わたしなりのやり方を書いてみたいと思います。 そもそも断捨離とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想 だそうで、 …
にっき 2024 2024-01-08 tenmaru 100LIFE あけましておめでとうございます と言えないような大地震が起きてしまったお正月 石川県のみなさんがはやく日常を取り戻せますように 私はそちらの方面 …
こども アンデルセン公園で陶芸 2023-12-15 tenmaru 100LIFE 先日、アンデルセン公園で陶芸をしてきました! そのレポートを今日はお伝えしたいと思いますっ! 題名をみて アンデルセン公園で?わざわざ陶芸?と思われたかと …
にっき ホタテパウダーで大掃除 2023-12-11 tenmaru 100LIFE こんにちは!12月に入ってビックリするくらい暖かい日もありますが、朝晩は関東も冷え込んでいます。 今日のお題は、ホタテパウダーで大掃除! 今年はじめた …
こども インフルエンザ家でお手当て 2023-12-01 tenmaru 100LIFE おはようございます。 今日は一気に寒さを感じる朝です。 なかなか冬がこないなあと思っていましたが 来るときは一気にやってきて 季節の変わり目は体調 …
にっき ととのう とは? 2023-07-07 tenmaru 100LIFE 先日、旦那が平日休みだったので 岩盤浴、サウナに行ってきました! 普段、私はあまり汗をかくことがなく冷房にやられてしまうタイプで旦那は あっちい〜あっち〜と口 …
おうちでできる漢方 めまい天気病改善 2023-07-03 tenmaru 100LIFE 今日は 梅雨から夏にかけて毎年めまいで倒れていた私がおすすめする めまい、天気病改善法をお教えしたいと思います! 毎年、6月から7月になるまでに …
にっき おとなの習いごと 2023-06-19 tenmaru 100LIFE こんにちは。 すっかりもう夏な感じの毎日でムシムシしますが いかがお過ごしでしょうか? 私は最近「やりたい!」と思うことを すぐやろうと思って 習 …
にっき 分づき米 2023-05-24 tenmaru 100LIFE おはようございます。 5月に入ってから我が家では五分づ米を食べているのですが 嬉しい変化がみられたので今日は分づき米の魅力をお伝えします! そもそも分づ …
にっき 得意料理がほしいあなたへ 2023-01-16 tenmaru 100LIFE こんにちは〜 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 子どもも冬休みが明け、ようやくいつもの日常が我が家にもやってきました。 クリスマスからお正月、美味 …
にっき 壮絶!子どもと過ごす隔離期間 2022-12-16 tenmaru 100LIFE だいぶ期間が空いてしまいました。 毎日更新を目指していても簡単にはいかないんだなあと実感しました。 又今日から更新していきたいと思います。 …
こども アンデルセン公園で陶芸 2023-12-15 tenmaru 100LIFE 先日、アンデルセン公園で陶芸をしてきました! そのレポートを今日はお伝えしたいと思いますっ! 題名をみて アンデルセン公園で?わざわざ陶芸?と思われたかと …
こども 新年に向けて断捨離 2023-12-07 tenmaru 100LIFE 今日は朝から断捨離にカーテン洗い、お昼に米粉のパンを作ってやっと一息ついたところです。 断捨離は、自分のものは割と出来るのですが 息子のものがなかなか …
こども インフルエンザ家でお手当て 2023-12-01 tenmaru 100LIFE おはようございます。 今日は一気に寒さを感じる朝です。 なかなか冬がこないなあと思っていましたが 来るときは一気にやってきて 季節の変わり目は体調 …
こども わが家の七五三 2023-11-28 tenmaru 100LIFE 先週はインフルエンザに息子がかかり、幼稚園も学級閉鎖。 インフルエンザ中は初めての熱せん妄にもなり、ぐったりした息子をみるのが辛かった... ようやく、また日常が戻 …
こども 夏休み明け 2023-10-03 tenmaru 100LIFE こんにちは。今日は夏休み明け子育てに悩んだ話を綴りたいと思います...同じような方がいたら少しお役にたてるでしょうか? 元先生ママ、同じような方いらっしゃいますか …
こども 2023夏休み 2023-07-07 tenmaru 100LIFE こんにちは〜!ついに来週から夏休み〜! 今年はどう過ごすか... とりあえず、一ヶ月半以上あるので 4歳との夏休み計画をたてたいと思います! …
こども 年パス2歳アンデルセン公園 2022-12-21 tenmaru 100LIFE すっかり寒くなってもうすぐクリスマス! この時期お子様がいらっしゃるお家の方は保育園に入れるか入れないか ドキドキしますよね。 そんな我が家も、 …
こども はじめてディズニー 2022-10-21 tenmaru 100LIFE 今日は子どもと先日いった はじめてディズニー について 我が家の一日を振り返り、レポートしたいと思います。 朝は5:30頃出発 …
こども 3歳とディズニーランド 2022-10-07 tenmaru 100LIFE 今日はこどもと行くディズニーランドの計画を紹介したいと思います。 我が子が1歳のお誕生日に、ディズニーランドにいこうねと言っていたのですが コ …